








イタリアンドライバケッタ・2本差しペンケース(ラピスブルー)
¥9,300 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
新革です
万年筆も入るペンケースです。
{少数精鋭}
「イタリアンドライバケッタレザー」は、
イタリア植物タンニンなめし協会加盟
名門タンナーの最高級フルベジタブルレザーです。
この革の最も優れているところは、染料だけで
革の表情をそのままに残しながら、
繊細で、くすみのないクリーンで
透明感のある美しい
色合いを出しているところです。
キメが細かい厳選された北欧産の成牛原皮を用い、
植物タンニンとオイルで鞣されたバケッタレザーです。
質感は無染色のヌメ革に近く、バケッタレザーですが、
他のバケッタレザーと比べさらっとドライです。
少量のオイルを馴染ませ、
育ててゆくため、革靴のようにオイルの種類により、
経年変化が変わります。
初めはマットな質感ですが、極上の艶を帯びてゆき、
鮮やかに色は深まってゆきます。
「色」
真珠の耳飾りの少女のターバンのように、
ラピスラズリの色のように、一度見たら忘れられない、
静かに、静かに心の中で深まる印象的な深いブルーです。
※2本差しペンケースの8枚目9枚目写真は初期の経年変化の様子です。
「サイズ」
全長縦約15.5
縦約11cm(縫ってあるところ)
横約8cm
ペン(ステッチとステッチの間)3.5cm
写真のペンの太い方は、
ファーバーカステルエモーション(万年筆)です。
長さ:約138mm(収納時)
最大胴軸径:約14.4mmφ
キャップ径:約16.8mmφ(クリップを除く)
限りなくシンプルな形にしました。
大切なペンを2本だけ持ち歩くためのペンケースです。
15cm定規も入りますが、少し出ます。
使い始めは硬いですが、使い込んで柔らかくなっていくと、
それぞれのペンの形になっていくのがタンニンなめしの魅力です。
縫製は、全て手縫いです。手縫いはミシンのと違い、
一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。
シニュー糸は蠟引きしてあり、
ナイロン系の糸では最強の強度です。
シニューのナチュラルは、風合いがとても美しいです。
手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。
コバ面(革の断面)は磨き・焼きこみ・蠟引き、
ワックスを繰り返し施し、時間をかけて、
磨き上げていきます。コバにも、染色して、磨き上げています。
※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。
*本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。
※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
※商品の破損やこちらの明らかで重大な過失以外の
返品はお断りしています。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥9,300 税込
SOLD OUT