厳選したヨーロッパのタンニン鞣しの革を中心に使い、一点物の総手縫いの革小物の制作・販売をしています。
-
セミオーダーも受け付けています。
¥50
※こちらは、説明のためのものですので、 カートにはいれないでください。 現在こちらの都合で申し訳ありませんが、 新規に革や金具を取り寄せての制作は 一時休止しています。 手元にある革での製作はご相談ください。 現在ブッテーロ・ミネルバリスシオ・プエブロは 手元にある在庫では制作できますが、 新規に革を入荷しての、上記の三種の革については イタリア個人輸入のため、 円安のため入荷を見合わせています。 セミオーダーの全般の流れについては、下記をご覧ください。 http://djembe311.exblog.jp/20029670/ 長財布について詳しくは下記をご覧ください。 http://djembe311.exblog.jp/i29 革の比較一覧表です。 https://djembe311.exblog.jp/30526161/ 「商品一覧」と特徴をまとめました。 http://djembe311.exblog.jp/i32/ 基本的にセミオーダー制作は販売している値段と同じです。 お問い合わせは modeuru182@yahoo.co.jp までお願いいたします よろしくお願いいたします。
-
イタリアンオイルレザー・アリゾナ・通帳ケース(黒)
¥5,700
40%OFF
40%OFF
苦渋の決断ですが、本日から順次 40%offセールをいたします。 sale期間は未定です。 今まで定価で買っていただいたお客様には申し訳ない気持ちです。 セールを実施するサイトは、下記の2サイトのみです。 (詐欺サイトに気を付けてください) https://manychoice.stores.jp/ https://manychoice.shopselect.net/ iichiは手数料の関係で赤字になってしまうので、 セールができません。 (iichiでお買い上げいただいた方に 告知をしてしまうと誘導になってしまうためできません。) 雨漏りを含めた大きな問題が山積する賃貸物件を借りてしまい、 多大な出費がかさみ、運転資金がつきかけているためと、 引越し費用を捻出する必要が出てきたためセールをいたします。 セール価格はほぼ赤字になるため簡易包装で送らせていただきます。 エルクの革小物は元々利益があまりないのでセールを除外いたします。 このまま閉店になるかもしれません。 よろしくお願いいたします。 アリゾナは、イタリア中部に位置するトスカーナ地方で伝統的な製法で作られたハンドメイドレザーです。 特に厳選された牛の肩(ショルダー)部分のみを用い、天然植物タンニンでなめし、タンブル(シボ出し)加工しています。そして 職人の手によって1枚1枚丁寧に染められたイタリアを代表する最高級レザーです 天然皮革特有の自然なシボとイタリアならではの色の深み、そして使い込んでいくと味が出てくる経年変化をぜひ楽しんでみてください。 「仕様」 通帳入れ(パスポートも入ります) サブポケット×1 カード入れ×2 印鑑入れ×1 縫製は、全て手縫いです。手縫いは、ミシンのと違い、一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、ナイロン系の糸では最強の強度です。 ハニーゴールドカラーは、使用していくにつれて色が抜けて白っぽくなじんできますので、皮革同様エイジングが楽しめるのも特徴の一つです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 コバ面は磨き・焼きこみ・蠟引き、ワックスを繰り返し施し、時間をかけて、磨き上げていきます。 今回は、染料で、染めながら、磨いています。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
イタリアンオイルレザー・アリゾナ・通帳ケース(オリーブ)
¥9,500
SOLD OUT
※改良しました。 アリゾナは、イタリア中部に位置するトスカーナ地方で伝統的な製法で作られたハンドメイドレザーです。 特に厳選された牛の肩(ショルダー)部分のみを用い、天然植物タンニンでなめし、タンブル(シボ出し)加工しています。そして 職人の手によって1枚1枚丁寧に染められたイタリアを代表する最高級レザーです 天然皮革特有の自然なシボとイタリアならではの色の深み、そして使い込んでいくと味が出てくる経年変化をぜひ楽しんでみてください。 「仕様」 通帳入れ(パスポートも入ります) サブポケット×1 カード入れ×2 印鑑入れ×1 縫製は、全て手縫いです。手縫いは、ミシンのと違い、一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、ナイロン系の糸では最強の強度です。 ハニーゴールドカラーは、使用していくにつれて色が抜けて白っぽくなじんできますので、皮革同様エイジングが楽しめるのも特徴の一つです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 コバ面は磨き・焼きこみ・蠟引き、ワックスを繰り返し施し、時間をかけて、磨き上げていきます。 今回は、染料で、染めながら、磨いています。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
イタリアンバケッタ・ミネルバリスシオ・通帳ケース(ショコラ)
¥14,000
SOLD OUT
※改良しました。 「ミネルバ・リスシオ」は、プエブロ・ミネルバボックスのもととなる革で、 イタリアのトスカーナ地方にあるバダラッシカルロ社でバケッタ製法 (タンニン鞣し)で鞣されています。 ベジタブルタンニンベースに牛脂を加える、 古来のバケッタ製法を 駆使出来る唯一のタンナーです。 牛脂は革に浸透するのに、時間とコストがかかりますが、 一度浸透するとオイルが抜けず、 ほぼ永久に潤いと艶のある革質を味わえます。 リスシオ(Liscio)はイタリア語で「滑らか」という意味です。 名前が示すとおり、 滑らかで、吸い付くような質感。美しい色合い。 想像を超える劇的なエイジングを生みます。 「仕様」 通帳入れ(パスポートも入ります) サブポケット×1 カード入れ×2 印鑑入れ×1 縫製は、全て手縫いです。手縫いは、ミシンのと違い、一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、ナイロン系の糸では最強の強度です。 ハニーゴールドカラーは、使用していくにつれて色が抜けて白っぽくなじんできますので、皮革同様エイジングが楽しめるのも特徴の一つです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 コバ面は磨き・焼きこみ・蠟引き、ワックスを繰り返し施し、時間をかけて、磨き上げていきます。 今回は、染料で、染めながら、磨いています。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
イタリアンレザートスカーナ・トラベラーズウォレット
¥17,000
SOLD OUT
{旅人へ捧げる} トスカーナショルダーはイタリア・トスカーナ州で生産される 高級植物タンニンなめし革(ヌメ革)の名品です。 上品なシボと艶がプラスされた味のある表情。 アリゾナ同様 型押しではない空ダイコによる地シボなのが特徴です。 良質なフランス産牛革の油分をたっぷり含んだショルダー部分のみを 使用し、イタリアンレザーならではの鮮やかで、透明感のある染色。 質感弾力のあるしなやかな仕上がり、 自然な風合い、動物個体差による表情の違い、 量産品の均一化とは対極にある品質が大きな魅力です。 水が違えば、イタリアンレザーは作れないそうです。 「仕様」 色・マーレ・アドリア(アドリア海)の様な鮮やかなブルーです。 サイズ 縦約11.5cm 横約17.5cm 真鍮製ジャンパーホック ファスナー・白×金 L型2つでワンセットです。 半分の一つを製作することも可能です。(8500円) 2つのL型はジャンパーホックで繋げられ、取り外し可能です。 普段は、通帳ケースや小物いれ、カードケースなどとしてご使用いただけます。 旅行の時、特にアジアなどは、お札が非常に多くなるのでざっくりしたL型ファスナーが向いています。 取り外しも可能ですので、状況に合わせて持ち運べるだけでなく、 ぱっと見あまり高そうに見えないSimpleなものなので、悪目立ちしません。 メモや地図筆記具などを入れたりと旅には色々と必要な物が変わってきますので、 それらを入れられるものを制作しました。 縫製は、全て手縫いです。手縫いは、ミシンのと違い、一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、ナイロン系の糸では最強の強度です。 ハニーゴールドカラーは、使用していくにつれて色が抜けて白っぽくなじんできますので、皮革同様エイジングが楽しめるのも特徴の一つです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 コバ面は染色・磨き・焼きこみ・蠟引き、ワックスを繰り返し施し、時間をかけて、磨き上げていきます。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
イタリアンレザートスカーナ・トラベラーズウォレット(マーレ・アドリア)
¥17,000
SOLD OUT
今回はサンプルで制作したもののご紹介です。 {旅人へ捧げる} トスカーナショルダーはイタリア・トスカーナ州で生産される 高級植物タンニンなめし革(ヌメ革)の名品です。 上品なシボと艶がプラスされた味のある表情。 アリゾナ同様 型押しではない空ダイコによる地シボなのが特徴です。 良質なフランス産牛革の油分をたっぷり含んだショルダー部分のみを 使用し、イタリアンレザーならではの鮮やかで、透明感のある染色。 質感弾力のあるしなやかな仕上がり、 自然な風合い、動物個体差による表情の違い、 量産品の均一化とは対極にある品質が大きな魅力です。 水が違えば、イタリアンレザーは作れないそうです。 「仕様」 色・マーレ・アドリア(アドリア海)の様な鮮やかなブルーです。 サイズ 縦約11.5cm 横約17.5cm 真鍮製ジャンパーホック ファスナー・紺×金 L型2つでワンセットです。 半分の一つを製作することも可能です。(8500円) 2つのL型はジャンパーホックで繋げられ、取り外し可能です。 普段は、通帳ケースや小物いれ、カードケースなどとしてご使用いただけます。 旅行の時、特にアジアなどは、お札が非常に多くなるのでざっくりしたL型ファスナーが向いています。 取り外しも可能ですので、状況に合わせて持ち運べるだけでなく、 ぱっと見あまり高そうに見えないSimpleなものなので、悪目立ちしません。 メモや地図筆記具などを入れたりと旅には色々と必要な物が変わってきますので、 それらを入れられるものを制作しました。 縫製は、全て手縫いです。手縫いは、ミシンのと違い、一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、ナイロン系の糸では最強の強度です。 ハニーゴールドカラーは、使用していくにつれて色が抜けて白っぽくなじんできますので、皮革同様エイジングが楽しめるのも特徴の一つです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 コバ面は染色・磨き・焼きこみ・蠟引き、ワックスを繰り返し施し、時間をかけて、磨き上げていきます。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
イタリアンバケッタ・ハバナ・トラベルポーチ(レンガ)
¥9,500
SOLD OUT
今回のハバナはスポット商品になり、在庫限りですので革がなくなり次第終了です。 在庫がなくなった場合、再販は現在できません。 {旅人へ捧げる} バダラッシ・カルロ社のフルタンニンバケッタレザー「ハバナ」は、 出来た瞬間から、まるで古い絵画のような佇まいです。 オイルがたっぷりと含んでいるため、とても柔らかくしっとりとした肌触りです。 バダラッシ社に残されていた18世紀頃の製法を忠実に再現して作られ、 ハバナは、ベースとなる色で手染めされた後、 さらに黒や焦げ茶で不均一に染め直すため、 2つと無い個性を引き出しています。 使う場所によってかなり色や表情がことなるため、 唯一無二の深いエイジングを楽しんで頂けます。 「仕様」 サイズ 縦約11.5cm 横約17.5cm ファスナー・エンジ×金 普段は、通帳ケースや小物いれ、カードケースなどとしてご使用いただけます。 旅行の時、特にアジアなどは、お札が非常に多くなるのでざっくりしたL型ファスナーが向いています。 取り外しも可能ですので、状況に合わせて持ち運べるだけでなく、 ぱっと見あまり高そうに見えないSimpleなものなので、悪目立ちしません。 メモや地図筆記具などを入れたりと旅には色々と必要な物が変わってきますので、 それらを入れられるものを制作しました。 縫製は、全て手縫いです。手縫いは、ミシンのと違い、一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、ナイロン系の糸では最強の強度です。 ハニーゴールドカラーは、使用していくにつれて色が抜けて白っぽくなじんできますので、皮革同様エイジングが楽しめるのも特徴の一つです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 コバ面は染色・磨き・焼きこみ・蠟引き、ワックスを繰り返し施し、時間をかけて、磨き上げていきます。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
イタリアンオイルレザー・アリゾナ・通帳ケース(マルボロ)
¥9,500
SOLD OUT
アリゾナは、イタリア中部に位置するトスカーナ地方で伝統的な製法で作られたハンドメイドレザーです。 特に厳選された牛の肩(ショルダー)部分のみを用い、天然植物タンニンでなめし、タンブル(シボ出し)加工しています。そして 職人の手によって1枚1枚丁寧に染められたイタリアを代表する最高級レザーです 天然皮革特有の自然なシボとイタリアならではの色の深み、そして使い込んでいくと味が出てくる経年変化をぜひ楽しんでみてください。 「仕様」 通帳入れ(パスポートも入ります) サブポケット×1 カード入れ×2 印鑑入れ×1 縫製は、全て手縫いです。手縫いは、ミシンのと違い、一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、ナイロン系の糸では最強の強度です。 ハニーゴールドカラーは、使用していくにつれて色が抜けて白っぽくなじんできますので、皮革同様エイジングが楽しめるのも特徴の一つです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 コバ面は磨き・焼きこみ・蠟引き、ワックスを繰り返し施し、時間をかけて、磨き上げていきます。 今回は、染料で、染めながら、磨いています。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
イタリアンオイルレザー・アリゾナ・通帳ケース・オレンジ
¥9,500
SOLD OUT
アリゾナは、イタリア中部に位置するトスカーナ地方で伝統的な製法で作られたハンドメイドレザーです。 特に厳選された牛の肩(ショルダー)部分のみを用い、天然植物タンニンでなめし、タンブル(シボ出し)加工しています。そして 職人の手によって1枚1枚丁寧に染められたイタリアを代表する最高級レザーです 天然皮革特有の自然なシボとイタリアならではの色の深み、そして使い込んでいくと味が出てくる経年変化をぜひ楽しんでみてください。 「使用」 「色」ほんのりピンクがかったオレンジ 通帳入れ(パスポートも入ります)×1 サブポケット×1 カード入れ×2 印鑑入れ×1 縫製は、全て手縫いです。手縫いは、ミシンのと違い、一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、ナイロン系の糸では最強の強度です。 ハニーゴールドカラーは、使用していくにつれて色が抜けて白っぽくなじんできますので、皮革同様エイジングが楽しめるのも特徴の一つです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 コバ面は磨き・焼きこみ・蠟引き、ワックスを繰り返し施し、時間をかけて、磨き上げていきます。 今回は、染料で、染めながら、磨いています。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。