厳選したヨーロッパのタンニン鞣しの革を中心に使い、一点物の総手縫いの革小物の制作・販売をしています。
-
イタリアンデザートバケッタ・コンパクト2つ折り財布(チェレステブルー)
¥9,300
40%OFF
40%OFF
苦渋の決断ですが、本日から順次 40%offセールをいたします。 sale期間は未定です。 今まで定価で買っていただいたお客様には申し訳ない気持ちです。 セールを実施するサイトは、下記の2サイトのみです。 (詐欺サイトに気を付けてください) https://manychoice.stores.jp/ https://manychoice.shopselect.net/ iichiは手数料の関係で赤字になってしまうので、 セールができません。 (iichiでお買い上げいただいた方に 告知をしてしまうと誘導になってしまうためできません。) 雨漏りを含めた大きな問題が山積する賃貸物件を借りてしまい、 多大な出費がかさみ、運転資金がつきかけているためと、 引越し費用を捻出する必要が出てきたためセールをいたします。 セール価格はほぼ赤字になるため簡易包装で送らせていただきます。 エルクの革小物は元々利益があまりないのでセールを除外いたします。 このまま閉店になるかもしれません。 よろしくお願いいたします。 {山と街をつなぐ} 「イタリアンデザートバケッタ」は、 イタリア トスカーナ州フィレンツェに拠点を置く イタリア植物タンニンなめし革協会認定のタンナーの 伝統的なバケッタ製法でなめされた フルベジタブルタンニンレザーです。 厳選された牛のショルダー部分のみを使用し、 プエブロのように銀面(表面)に スクラッチ加工がされています。 使い始めは、マットでざらっとした質感で、 ワイルドな味があります。 手作業で施されるスクラッチ加工のため、 他のヴァケッタ同様に薄化粧であるため、 傷やしわが個体差を生み、 さらにスクラッチ具合の差による 陰影やムラが特徴です。 経年変化はプエブロ同様に繊維が締まり、 別の革のように滑らかに もっちりと変化してゆきます。 プエブロと何が一番の違いか? トスカーナ地方のタンナーにしか 作り出せない色があり、 そのタンナーにしか出せない色があります。 プエブロとはまた違う美しい色味を 手にしてみてください。 「色」 イタリアの晴れ渡る空のように どこまでも陽気で深いブルーです。 更にわかりやすく使用方法をまとめましたので、 下記も参考にどうぞ。 https://djembe311.exblog.jp/32055958/ 「仕様」 札入れ×1 蓋付きコインケース×1 カード入れ×1 (画像はカード6枚入れてありますが、もう1、2枚はいります。) 真鍮製・FIOCCHI社のホック (最高品質のホックです。真鍮製なので、錆びませんし、 良い感じのエイジングが楽しめます) 真鍮製2重キーリング(取り外し可能) 真鍮製ハトメ 「サイズ」 10cm×11.5cm(閉じた時) かさばらず、 登山やハイキングに最小限のお札・小銭・ICカードを持っていき、 そのまま街でも使えるようにデザインしました。 大きめのお札も入りますので、海外への旅に出る時や コンパクトなサブ財布としても、おすすめです。 キーリングは、お札側にも、小銭側にも鍵を収納できる位置につけてあります。 山登りや旅の時に、カラビナなどを付ける際にも役立ちます。 ※シニュー糸ナチュラルのメーカーを変えたため、 少し色が濃いナチュラルです。 縫製は、全て手縫いです。手縫いはミシンのと違い、 一カ所糸が切れてもほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、 ナイロン系の糸では最強の強度です。 シニューのナチュラルは、風合いがとても美しいです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 コバ面(革の断面)は磨き・焼きこみ・蠟引き、 ワックスを繰り返し施し、時間をかけて、 磨き上げていきます。コバにも、染色して、磨き上げています。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。 ※商品の破損やこちらの明らかで重大な過失以外の 返品はお断りしています。
-
イタリアンドライバケッタ・コンパクト2つ折り財布(ラピスブルー)
¥9,300
40%OFF
40%OFF
SOLD OUT
苦渋の決断ですが、本日から順次 40%offセールをいたします。 sale期間は未定です。 今まで定価で買っていただいたお客様には申し訳ない気持ちです。 セールを実施するサイトは、下記の2サイトのみです。 (詐欺サイトに気を付けてください) https://manychoice.stores.jp/ https://manychoice.shopselect.net/ iichiは手数料の関係で赤字になってしまうので、 セールができません。 (iichiでお買い上げいただいた方に 告知をしてしまうと誘導になってしまうためできません。) 雨漏りを含めた大きな問題が山積する賃貸物件を借りてしまい、 多大な出費がかさみ、運転資金がつきかけているためと、 引越し費用を捻出する必要が出てきたためセールをいたします。 セール価格はほぼ赤字になるため簡易包装で送らせていただきます。 エルクの革小物は元々利益があまりないのでセールを除外いたします。 このまま閉店になるかもしれません。 よろしくお願いいたします。 {山と街をつなぐ} 「イタリアンドライバケッタレザー」は、 イタリア植物タンニンなめし協会加盟 名門タンナーの最高級フルベジタブルレザーです。 この革の最も優れているところは、染料だけで 革の表情をそのままに残しながら、 繊細で、くすみのないクリーンで 透明感のある美しい 色合いを出しているところです。 キメが細かい厳選された北欧産の成牛原皮を用い、 植物タンニンとオイルで鞣されたバケッタレザーです。 質感は無染色のヌメ革に近く、バケッタレザーですが、 他のバケッタレザーと比べさらっとドライです。 少量のオイルを馴染ませ、 育ててゆくため、革靴のようにオイルの種類により、 経年変化が変わります。 初めはマットな質感ですが、極上の艶を帯びてゆき、 鮮やかに色は深まってゆきます。 ※2本差しペンケースの写真は初期の経年変化との比較です。 「色」 真珠の耳飾りの少女のターバンのように、 ラピスラズリの色のように、一度見たら忘れられない、 静かに、静かに心の中で深まる印象的な深いブルーです。 更にわかりやすく使用方法をまとめましたので、 下記も参考にどうぞ。 https://djembe311.exblog.jp/32055958/ 「仕様」 札入れ×1 蓋付きコインケース×1 カード入れ×1 (画像はカード6枚入れてありますが、もう1、2枚はいります。) 真鍮製・FIOCCHI社のホック (最高品質のホックです。真鍮製なので、錆びませんし、 良い感じのエイジングが楽しめます) 真鍮製2重キーリング(取り外し可能) 真鍮製ハトメ 「サイズ」 10cm×11.5cm(閉じた時) かさばらず、 登山やハイキングに最小限のお札・小銭・ICカードを持っていき、 そのまま街でも使えるようにデザインしました。 大きめのお札も入りますので、海外への旅に出る時や コンパクトなサブ財布としても、おすすめです。 キーリングは、お札側にも、小銭側にも鍵を収納できる位置につけてあります。 山登りや旅の時に、カラビナなどを付ける際にも役立ちます。 縫製は、全て手縫いです。手縫いはミシンのと違い、 一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、 ナイロン系の糸では最強の強度です。 シニューのナチュラルは、風合いがとても美しいです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 コバ面(革の断面)は磨き・焼きこみ・蠟引き、 ワックスを繰り返し施し、時間をかけて、 磨き上げていきます。コバにも、染色して、磨き上げています。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。 ※商品の破損やこちらの明らかで重大な過失以外の 返品はお断りしています。
-
イタリアンバケッタレザー・アラスカ・コンパクト2つ折り財布(ナチュラル)
¥9,300
40%OFF
40%OFF
苦渋の決断ですが、本日から順次 40%offセールをいたします。 sale期間は未定です。 今まで定価で買っていただいたお客様には申し訳ない気持ちです。 セールを実施するサイトは、下記の2サイトのみです。 (詐欺サイトに気を付けてください) https://manychoice.stores.jp/ https://manychoice.shopselect.net/ iichiは手数料の関係で赤字になってしまうので、 セールができません。 (iichiでお買い上げいただいた方に 告知をしてしまうと誘導になってしまうためできません。) 雨漏りを含めた大きな問題が山積する賃貸物件を借りてしまい、 多大な出費がかさみ、運転資金がつきかけているためと、 引越し費用を捻出する必要が出てきたためセールをいたします。 セール価格はほぼ赤字になるため簡易包装で送らせていただきます。 エルクの革小物は元々利益があまりないのでセールを除外いたします。 このまま閉店になるかもしれません。 よろしくお願いいたします。 ※私のところで使用しているアラスカは過去のものも含めて、 「ショルダー」「ベンズ」部分のみです。 近年同社から伸びやすく、型崩れしやすく、耐久性でも劣る 安価な「ベリー」部分を区別なく「アラスカ」として販売している ため、お買い上げの際はご注意ください。 {山と街をつなぐ} アラスカは イタリアはトスカーナ地方にある名門タンナー La perla Azzurra(ラ・ペルラ・アッズーラ)社の フルベジタブルタンニンなめしの バケッタレザーです。 ワイルドなシボ(凹凸)加工を施し、美しく染め上げた革です。 仕上げにたっぷりのワックス(蝋)を振りかける処理により、 アラスカの雪山のような表情を見せる個性的な革です。 ブライドルレザーのように、表面の蝋は次第に消えてゆき、 浸透した蝋は、美しい艶を生みます。 原皮は厳選された、良質なフランス産 アルゼンチン産のケブラチョタンニンで鞣されたヌメ革です。 質感は、しっとりとしていて、 柔らかくもコシがあるのでヘタれません。 染料染めなので、色の変化・艶上がりを楽しめ、 シボは使用により徐々に伸びてゆき、 表情をガラリと変えるので、 経年変化を存分に楽しめる最高級レザーです。 「色」 無染色のヌメ革のようにナチュラルで、 優しくワイルドな色の上にブルーム(蝋)の 白が重なり美しい色合いです。 更にわかりやすく使用方法をまとめましたので、 下記も参考にどうぞ。 https://djembe311.exblog.jp/32055958/ 「仕様」 札入れ×1 蓋付きコインケース×1 カード入れ×1 (画像はカード6枚入れてありますが、もう1、2枚はいります。) 真鍮製・FIOCCHI社のホック (最高品質のホックです。真鍮製なので、錆びませんし、 良い感じのエイジングが楽しめます) 真鍮製2重キーリング(取り外し可能) 真鍮製ハトメ 「サイズ」 10cm×11.5cm(閉じた時) かさばらず、 登山やハイキングに最小限のお札・小銭・ICカードを持っていき、 そのまま街でも使えるようにデザインしました。 大きめのお札も入りますので、海外への旅に出る時や コンパクトなサブ財布としても、おすすめです。 キーリングは、お札側にも、小銭側にも鍵を収納できる位置につけてあります。 山登りや旅の時に、カラビナなどを付ける際にも役立ちます。 縫製は、全て手縫いです。手縫いはミシンのと違い、 一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、 ナイロン系の糸では最強の強度です。 シニューのナチュラルは、風合いがとても美しいです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 コバ面(革の断面)は磨き・焼きこみ・蠟引き、 ワックスを繰り返し施し、時間をかけて、 磨き上げていきます。コバにも、染色して、磨き上げています。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
イタリアンバケッタレザー・アラスカ・コンパクト2つ折り財布(グリーン)
¥9,300
40%OFF
40%OFF
苦渋の決断ですが、本日から順次 40%offセールをいたします。 sale期間は未定です。 今まで定価で買っていただいたお客様には申し訳ない気持ちです。 セールを実施するサイトは、下記の2サイトのみです。 (詐欺サイトに気を付けてください) https://manychoice.stores.jp/ https://manychoice.shopselect.net/ iichiは手数料の関係で赤字になってしまうので、 セールができません。 (iichiでお買い上げいただいた方に 告知をしてしまうと誘導になってしまうためできません。) 雨漏りを含めた大きな問題が山積する賃貸物件を借りてしまい、 多大な出費がかさみ、運転資金がつきかけているためと、 引越し費用を捻出する必要が出てきたためセールをいたします。 セール価格はほぼ赤字になるため簡易包装で送らせていただきます。 エルクの革小物は元々利益があまりないのでセールを除外いたします。 このまま閉店になるかもしれません。 よろしくお願いいたします。 {山と街をつなぐ} アラスカは イタリアはトスカーナ地方にある名門タンナー La perla Azzurra(ラ・ペルラ・アッズーラ)社の フルベジタブルタンニンなめしの バケッタレザーです。 ワイルドなシボ(凹凸)加工を施し、美しく染め上げた革です。 仕上げにたっぷりのワックス(蝋)を振りかける処理により、 アラスカの雪山のような表情を見せる個性的な革です。 ブライドルレザーのように、表面の蝋は次第に消えてゆき、 浸透した蝋は、美しい艶を生みます。 原皮は厳選された、良質なフランス産 アルゼンチン産のケブラチョタンニンで鞣されたヌメ革です。 質感は、しっとりとしていて、 柔らかくもコシがあるのでヘタれません。 染料染めなので、色の変化・艶上がりを楽しめ、 シボは使用により徐々に伸びてゆき、 表情をガラリと変えるので、 経年変化を存分に楽しめる最高級レザーです。 「色」 蝋が覆っているので、初めは マスカットのような瑞々しく ムラ感のある美しい色です。 更にわかりやすく使用方法をまとめましたので、 下記も参考にどうぞ。 https://djembe311.exblog.jp/32055958/ 「仕様」 札入れ×1 蓋付きコインケース×1 カード入れ×1 (画像はカード6枚入れてありますが、もう1、2枚はいります。) 真鍮製・FIOCCHI社のホック(最高品質のホックです。真鍮製なので、錆びませんし、良い感じのエイジングが楽しめます) 真鍮製2重キーリング(取り外し可能) 真鍮製ハトメ 「サイズ」 10cm×11.5cm(閉じた時) かさばらず、 登山やハイキングに最小限のお札・小銭・ICカードを持っていき、 そのまま街でも使えるようにデザインしました。 大きめのお札も入りますので、海外への旅に出る時や コンパクトなサブ財布としても、おすすめです。 キーリングは、お札側にも、小銭側にも鍵を収納できる位置につけてあります。 山登りや旅の時に、カラビナなどを付ける際にも役立ちます。 縫製は、全て手縫いです。手縫いは、ミシンのと違い、一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、ナイロン系の糸では最強の強度です。 ハニーゴールドカラーは、使用していくにつれて色が抜けて白っぽくなじんできますので、皮革同様エイジングが楽しめるのも特徴の一つです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 コバ面は染色・磨き・焼きこみ・蠟引き、ワックスを繰り返し施し、時間をかけて、磨き上げていきます。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
イタリアンバケッタレザー・アラスカ・コンパクト2つ折り財布(黒)
¥9,300
40%OFF
40%OFF
苦渋の決断ですが、本日から順次 40%offセールをいたします。 sale期間は未定です。 今まで定価で買っていただいたお客様には申し訳ない気持ちです。 セールを実施するサイトは、下記の2サイトのみです。 (詐欺サイトに気を付けてください) https://manychoice.stores.jp/ https://manychoice.shopselect.net/ iichiは手数料の関係で赤字になってしまうので、 セールができません。 (iichiでお買い上げいただいた方に 告知をしてしまうと誘導になってしまうためできません。) 雨漏りを含めた大きな問題が山積する賃貸物件を借りてしまい、 多大な出費がかさみ、運転資金がつきかけているためと、 引越し費用を捻出する必要が出てきたためセールをいたします。 セール価格はほぼ赤字になるため簡易包装で送らせていただきます。 エルクの革小物は元々利益があまりないのでセールを除外いたします。 このまま閉店になるかもしれません。 よろしくお願いいたします。 {山と街をつなぐ} アラスカは イタリアはトスカーナ地方にある名門タンナー La perla Azzurra(ラ・ペルラ・アッズーラ)社の フルベジタブルタンニンなめしの バケッタレザーです。 ワイルドなシボ(凹凸)加工を施し、美しく染め上げた革です。 仕上げにたっぷりのワックス(蝋)を振りかける処理により、 アラスカの雪山のような表情を見せる個性的な革です。 ブライドルレザーのように、表面の蝋は次第に消えてゆき、 浸透した蝋は、美しい艶を生みます。 原皮は厳選された、良質なフランス産 アルゼンチン産のケブラチョタンニンで鞣されたヌメ革です。 質感は、しっとりとしていて、 柔らかくもコシがあるのでヘタれません。 染料染めなので、色の変化・艶上がりを楽しめ、 シボは使用により徐々に伸びてゆき、 表情をガラリと変えるので、 経年変化を存分に楽しめる最高級レザーです。 更にわかりやすく使用方法をまとめましたので、 下記も参考にどうぞ。 https://djembe311.exblog.jp/32055958/ 「色」 深みのある黒に表面の蝋が白なので、 始めは深いグレーのような色合いです。 札入れ×1 蓋付きコインケース×1 カード入れ×1 (画像はカード6枚入れてありますが、もう1、2枚はいります。) 真鍮製・FIOCCHI社のホック(最高品質のホックです。真鍮製なので、錆びませんし、良い感じのエイジングが楽しめます) 真鍮製2重キーリング(取り外し可能) 真鍮製ハトメ 「サイズ」 10cm×11.5cm(閉じた時) かさばらず、 登山やハイキングに最小限のお札・小銭・ICカードを持っていき、 そのまま街でも使えるようにデザインしました。 大きめのお札も入りますので、海外への旅に出る時や コンパクトなサブ財布としても、おすすめです。 キーリングは、お札側にも、小銭側にも鍵を収納できる位置につけてあります。 山登りや旅の時に、カラビナなどを付ける際にも役立ちます。 縫製は、全て手縫いです。手縫いは、ミシンのと違い、一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、ナイロン系の糸では最強の強度です。 ハニーゴールドカラーは、使用していくにつれて色が抜けて白っぽくなじんできますので、皮革同様エイジングが楽しめるのも特徴の一つです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 コバ面は染色・磨き・焼きこみ・蠟引き、ワックスを繰り返し施し、時間をかけて、磨き上げていきます。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
イタリアンバケッタレザー・アラスカ・コンパクト2つ折り財布(ナチュラル)
¥15,500
SOLD OUT
※私のところで使用しているアラスカは過去のものも含めて、 「ショルダー」「ベンズ」部分のみです。 近年同社から伸びやすく、型崩れしやすく、耐久性でも劣る 安価な「ベリー」部分を区別なく「アラスカ」として販売している ため、お買い上げの際はご注意ください。 {山と街をつなぐ} アラスカは イタリアはトスカーナ地方にある名門タンナー La perla Azzurra(ラ・ペルラ・アッズーラ)社の フルベジタブルタンニンなめしの バケッタレザーです。 ワイルドなシボ(凹凸)加工を施し、美しく染め上げた革です。 仕上げにたっぷりのワックス(蝋)を振りかける処理により、 アラスカの雪山のような表情を見せる個性的な革です。 ブライドルレザーのように、表面の蝋は次第に消えてゆき、 浸透した蝋は、美しい艶を生みます。 原皮は厳選された、良質なフランス産 アルゼンチン産のケブラチョタンニンで鞣されたヌメ革です。 質感は、しっとりとしていて、 柔らかくもコシがあるのでヘタれません。 染料染めなので、色の変化・艶上がりを楽しめ、 シボは使用により徐々に伸びてゆき、 表情をガラリと変えるので、 経年変化を存分に楽しめる最高級レザーです。 「色」 無染色のヌメ革のようにナチュラルで、 優しくワイルドな色の上にブルーム(蝋)の 白が重なり美しい色合いです。 更にわかりやすく使用方法をまとめましたので、 下記も参考にどうぞ。 https://djembe311.exblog.jp/32055958/ 「仕様」 札入れ×1 蓋付きコインケース×1 カード入れ×1 (画像はカード6枚入れてありますが、もう1、2枚はいります。) 真鍮製・FIOCCHI社のホック (最高品質のホックです。真鍮製なので、錆びませんし、 良い感じのエイジングが楽しめます) 真鍮製2重キーリング(取り外し可能) 真鍮製ハトメ 「サイズ」 10cm×11.5cm(閉じた時) かさばらず、 登山やハイキングに最小限のお札・小銭・ICカードを持っていき、 そのまま街でも使えるようにデザインしました。 大きめのお札も入りますので、海外への旅に出る時や コンパクトなサブ財布としても、おすすめです。 キーリングは、お札側にも、小銭側にも鍵を収納できる位置につけてあります。 山登りや旅の時に、カラビナなどを付ける際にも役立ちます。 縫製は、全て手縫いです。手縫いはミシンのと違い、 一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、 ナイロン系の糸では最強の強度です。 シニューのナチュラルは、風合いがとても美しいです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 コバ面(革の断面)は磨き・焼きこみ・蠟引き、 ワックスを繰り返し施し、時間をかけて、 磨き上げていきます。コバにも、染色して、磨き上げています。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
イタリアンヴィンテージバケッタ・コンパクト2つ折り財布(ナポリ)
¥9,300
40%OFF
40%OFF
苦渋の決断ですが、本日から順次 40%offセールをいたします。 sale期間は未定です。 今まで定価で買っていただいたお客様には申し訳ない気持ちです。 セールを実施するサイトは、下記の2サイトのみです。 (詐欺サイトに気を付けてください) https://manychoice.stores.jp/ https://manychoice.shopselect.net/ iichiは手数料の関係で赤字になってしまうので、 セールができません。 (iichiでお買い上げいただいた方に 告知をしてしまうと誘導になってしまうためできません。) 雨漏りを含めた大きな問題が山積する賃貸物件を借りてしまい、 多大な出費がかさみ、運転資金がつきかけているためと、 引越し費用を捻出する必要が出てきたためセールをいたします。 セール価格はほぼ赤字になるため簡易包装で送らせていただきます。 エルクの革小物は元々利益があまりないのでセールを除外いたします。 このまま閉店になるかもしれません。 よろしくお願いいたします。 {山と街をつなぐ} 「イタリアンヴィンテージバケッタレザー」は、 イタリアはトスカーナ州で鞣されている フルベジタブル オイルドプルアップバケッタレザーです。 ビンテージテーブルの天板のように、 なめらかな手触りと極上の光沢。 美しい濃淡のある色味。 最高級であるベンズの中央部分を 使用し、 通常よりもたっぷりのオイルを 染み込ませた事により、 革を曲げると色が薄くなる「オイルが走る」 現象をおこします。 俗にいうプルアップですので、曲げるところを中心に、 使う方によって全く違う上質なエイジングを お楽しみいただけ、 唯一無二の経年変化を遂げていきます。 更にわかりやすく使用方法をまとめましたので、 下記も参考にどうぞ。 https://djembe311.exblog.jp/32055958/ 「色」深く美しい濃淡のあるコックリとした黄色です。 札入れ×1 蓋付きコインケース×1 カード入れ×1 (画像はカード6枚入れてありますが、もう1、2枚はいります。) 真鍮製・FIOCCHI社のホック (最高品質のホックです。真鍮製なので、錆びませんし、 良い感じのエイジングが楽しめます) 真鍮製2重キーリング(取り外し可能) 真鍮製ハトメ 「サイズ」 10cm×11.5cm(閉じた時) かさばらず、 登山やハイキングに最小限のお札・小銭・ICカードを持っていき、 そのまま街でも使えるようにデザインしました。 大きめのお札も入りますので、海外への旅に出る時や コンパクトなサブ財布としても、おすすめです。 キーリングは、お札側にも、 小銭側にも鍵を収納できる位置につけてあります。 山登りや旅の時に、カラビナなどを付ける際にも役立ちます。 縫製は、全て手縫いです。手縫いはミシンのと違い、 一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、 ナイロン系の糸では最強の強度です。 シニューのナチュラルは、風合いがとても美しいです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 コバ面(革の断面)は磨き・焼きこみ・蠟引き、 ワックスを繰り返し施し、時間をかけて、 磨き上げていきます。コバにも、染色して、磨き上げています。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
イタリアンヴィンテージバケッタ・コンパクト2つ折り財布(ナポリ)
¥15,500
SOLD OUT
{山と街をつなぐ} 「イタリアンヴィンテージバケッタレザー」は、 イタリアはトスカーナ州で鞣されている フルベジタブル オイルドプルアップバケッタレザーです。 ビンテージテーブルの天板のように、 なめらかな手触りと極上の光沢。 美しい濃淡のある色味。 最高級であるベンズの中央部分を 使用し、 通常よりもたっぷりのオイルを 染み込ませた事により、 革を曲げると色が薄くなる「オイルが走る」 現象をおこします。 俗にいうプルアップですので、曲げるところを中心に、 使う方によって全く違う上質なエイジングを お楽しみいただけ、 唯一無二の経年変化を遂げていきます。 更にわかりやすく使用方法をまとめましたので、 下記も参考にどうぞ。 https://djembe311.exblog.jp/32055958/ 「色」深く美しい濃淡のあるコックリとした黄色です。 札入れ×1 蓋付きコインケース×1 カード入れ×1 (画像はカード6枚入れてありますが、もう1、2枚はいります。) 真鍮製・FIOCCHI社のホック(最高品質のホックです。真鍮製なので、錆びませんし、良い感じのエイジングが楽しめます) 真鍮製2重キーリング(取り外し可能) 真鍮製ハトメ 「サイズ」 10cm×11.5cm(閉じた時) かさばらず、 登山やハイキングに最小限のお札・小銭・ICカードを持っていき、 そのまま街でも使えるようにデザインしました。 大きめのお札も入りますので、海外への旅に出る時や コンパクトなサブ財布としても、おすすめです。 キーリングは、お札側にも、小銭側にも鍵を収納できる位置につけてあります。 山登りや旅の時に、カラビナなどを付ける際にも役立ちます。 縫製は、全て手縫いです。手縫いは、ミシンのと違い、一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、ナイロン系の糸では最強の強度です。 ハニーゴールドカラーは、使用していくにつれて色が抜けて白っぽくなじんできますので、皮革同様エイジングが楽しめるのも特徴の一つです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 コバ面は染色・磨き・焼きこみ・蠟引き、ワックスを繰り返し施し、時間をかけて、磨き上げていきます。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
イタリアンヴィンテージバケッタ・コンパクト2つ折り財布(コニャック)
¥15,500
SOLD OUT
{山と街をつなぐ} 「イタリアンヴィンテージバケッタレザー」は、 イタリアはトスカーナ州で鞣されている フルベジタブル オイルドプルアップバケッタレザーです。 ビンテージテーブルの天板のように、 なめらかな手触りと極上の光沢。 美しい濃淡のある色味。 最高級であるベンズの中央部分を 使用し、 通常よりもたっぷりのオイルを 染み込ませた事により、 革を曲げると色が薄くなる「オイルが走る」 現象をおこします。 俗にいうプルアップですので、曲げるところを中心に、 使う方によって全く違う上質なエイジングを お楽しみいただけ、 唯一無二の経年変化を遂げていきます。 更にわかりやすく使用方法をまとめましたので、 下記も参考にどうぞ。 https://djembe311.exblog.jp/32055958/ 「色」深く美しい濃淡のあるコニャックのような色合いです。 「仕様」 札入れ×1 蓋付きコインケース×1 カード入れ×1 (画像はカード6枚入れてありますが、もう1、2枚はいります。) 真鍮製・FIOCCHI社のホック (最高品質のホックです。真鍮製なので、錆びませんし、 良い感じのエイジングが楽しめます) 真鍮製2重キーリング(取り外し可能) 真鍮製ハトメ 「サイズ」 10cm×11.5cm(閉じた時) かさばらず、 登山やハイキングに最小限のお札・小銭・ICカードを持っていき、 そのまま街でも使えるようにデザインしました。 大きめのお札も入りますので、海外への旅に出る時や コンパクトなサブ財布としても、おすすめです。 キーリングは、お札側にも、 小銭側にも鍵を収納できる位置につけてあります。 山登りや旅の時に、カラビナなどを付ける際にも役立ちます。 縫製は、全て手縫いです。手縫いはミシンのと違い、 一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、 ナイロン系の糸では最強の強度です。 シニューのナチュラルは、風合いがとても美しいです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 コバ面(革の断面)は磨き・焼きこみ・蠟引き、 ワックスを繰り返し施し、時間をかけて、 磨き上げていきます。コバにも、染色して、磨き上げています。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
革の宝石ルガトー・コンパクト2つ折り財布(紺)
¥7,800
40%OFF
40%OFF
SOLD OUT
苦渋の決断ですが、本日から順次 40%offセールをいたします。 sale期間は未定です。 今まで定価で買っていただいたお客様には申し訳ない気持ちです。 セールを実施するサイトは、下記の2サイトのみです。 (詐欺サイトに気を付けてください) https://manychoice.stores.jp/ https://manychoice.shopselect.net/ iichiは手数料の関係で赤字になってしまうので、 セールができません。 (iichiでお買い上げいただいた方に 告知をしてしまうと誘導になってしまうためできません。) 雨漏りを含めた大きな問題が山積する賃貸物件を借りてしまい、 多大な出費がかさみ、運転資金がつきかけているためと、 引越し費用を捻出する必要が出てきたためセールをいたします。 セール価格はほぼ赤字になるため簡易包装で送らせていただきます。 エルクの革小物は元々利益があまりないのでセールを除外いたします。 このまま閉店になるかもしれません。 よろしくお願いいたします。 ※2018年7月20日ルガトーは紺のみ、再開いたします。 他の色は現在休止中です。 {山と街をつなぐ} ルガトーは”革の宝石”と呼ばれている牛ヌメ革です。 タンニンで鞣す伝統的製法で作られ、 ショルダーならではのトラ目と 深く透明感のある染色が特徴です。 ひとつひとつ異なる模様が個性となり、 使い込むほどに独特の味わいを増し、 深みのある上質なつやがあります。 質感はしっとり張りがあり、繊維がみつで、 しっとりなめらかな、極上の肌触りです。 しかも、トラ(肩のシワの部分)は染料の色が鮮やかで、 光の加減や、時間帯によって、 角度によって、色の印象が、全然違います。 更にわかりやすく使用方法をまとめましたので、 下記も参考にどうぞ。 https://djembe311.exblog.jp/32055958/ 「仕様」 札入れ×1 蓋付きコインケース×1 カード入れ×1 (画像はカード6枚入れてありますが、もう1、2枚はいります。) 真鍮製・FIOCCHI社のホック(最高品質のホックです。 真鍮製なので、錆びませんし、良い感じのエイジングが楽しめます) 真鍮製2重キーリング(取り外し可能) 真鍮製ハトメ 「サイズ」 10cm×11.5cm(閉じた時) かさばらず、 登山やハイキングに最小限のお札・小銭・ICカードを持っていき、 そのまま街でも使えるようにデザインしました。 大きめのお札も入りますので、海外への旅に出る時や コンパクトなサブ財布としても、おすすめです。 キーリングは、お札側にも、小銭側にも鍵を 収納できる位置につけてあります。 山登りや旅の時に、カラビナなどを付ける際にも役立ちます。 縫製は、全て手縫いです。手縫いは、ミシンのと違い、 一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、ナイロン系の糸では最強の強度です。 ハニーゴールドカラーは、使用していくにつれて色が抜けて 白っぽくなじんできますので、皮革同様エイジングが 楽しめるのも特徴の一つです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 コバ面は染色・磨き・焼きこみ・蠟引き、ワックスを繰り返し施し、 時間をかけて、磨き上げていきます。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
革の宝石ルガトー・コンパクト2つ折り財布(紺)
¥13,000
SOLD OUT
※2018年7月20日ルガトーは紺のみ、再開いたします。 他の色は現在休止中です。 {山と街をつなぐ} ルガトーは”革の宝石”と呼ばれている牛ヌメ革です。 タンニンで鞣す伝統的製法で作られ、ショルダーならではのトラ目と 深く透明感のある染色が特徴です。 ひとつひとつ異なる模様が個性となり、 使い込むほどに独特の味わいを増し、深みのある上質なつやがあります。 質感はしっとり張りがあり、繊維がみつで、 しっとりなめらかな、極上の肌触りです。 しかも、トラ(肩のシワの部分)は染料の色が鮮やかで、 光の加減や、時間帯によって、角度によって、色の印象が、全然違います。 更にわかりやすく使用方法をまとめましたので、 下記も参考にどうぞ。 https://djembe311.exblog.jp/32055958/ 「仕様」 札入れ×1 蓋付きコインケース×1 カード入れ×1 (画像はカード6枚入れてありますが、もう1、2枚はいります。) 真鍮製・FIOCCHI社のホック(最高品質のホックです。 真鍮製なので、錆びませんし、良い感じのエイジングが楽しめます) 真鍮製2重キーリング(取り外し可能) 真鍮製ハトメ 「サイズ」 10cm×11.5cm(閉じた時) かさばらず、 登山やハイキングに最小限のお札・小銭・ICカードを持っていき、 そのまま街でも使えるようにデザインしました。 大きめのお札も入りますので、海外への旅に出る時や コンパクトなサブ財布としても、おすすめです。 キーリングは、お札側にも、小銭側にも鍵を 収納できる位置につけてあります。 山登りや旅の時に、カラビナなどを付ける際にも役立ちます。 縫製は、全て手縫いです。手縫いは、ミシンのと違い、 一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、ナイロン系の糸では最強の強度です。 ハニーゴールドカラーは、使用していくにつれて色が抜けて 白っぽくなじんできますので、皮革同様エイジングが 楽しめるのも特徴の一つです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 コバ面は染色・磨き・焼きこみ・蠟引き、ワックスを繰り返し施し、 時間をかけて、磨き上げていきます。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
やみつきエルクのコンパクト2つ折り財布(手染めパシフィックブルー)
¥14,000
※今回はエルクを手で染めて色付けしました。 ※エルクは革の厚みが部位によって違うため、こちらの財布は、 厚手の部位が取れるときにだけ制作できます。 {山と街をつなぐ} 更に厚みをました一度触ればやみつきの柔らかさと、 手に吸い付くような質感。 大自然を生き抜いてきた、たくましくしなやかで強靭な風合い。 加工では出せない、自然なシワや傷は まさに一点ものです。 ディアスキン同様水に強くしかも、 ディアスキンより個人的には柔らかくしなやかです。 愛着のもてるラフな革小物はエルク(ヘラ鹿)が最高です。 更にわかりやすく使用方法をまとめましたので、 下記も参考にどうぞ。 https://djembe311.exblog.jp/32055958/ 「色」地の色を透けさせて染色した、 南の島のブルー寄りの海の色です。 「仕様」 札入れ×1 蓋付きコインケース×1 カード入れ×1 (画像はカード6枚入れてありますが、 もう1、2枚はいります。) 真鍮製・FIOCCHI社のホック (最高品質のホックです。真鍮製なので、錆びませんし、 良い感じのエイジングが楽しめます) 「サイズ」 10cm×11.5cm(閉じた時) かさばらず、 登山やハイキングに最小限のお札・小銭・ICカードを持っていき、 そのまま街でも使えるようにデザインしました。 大きめのお札も入りますので、海外への旅に出る時や コンパクトなサブ財布としても、おすすめです。 縫製は、全て手縫いです。手縫いはミシンのと違い、 一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、ナイロン系の糸では最強の強度です。 ハニーゴールドカラーは、使用していくにつれて 色が抜けて白っぽくなじんできますので、 皮革同様エイジングが楽しめるのも特徴の一つです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 今回のコバ(革の断面)は、 鹿の風合いを生かすため、切りっぱなしです。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
やみつきエルクのコンパクト2つ折り財布(焦げ茶)
¥12,500
SOLD OUT
※エルクは革の厚みが部位によって違うため、こちらの財布は、 厚手の部位が取れるときにだけ制作できます。 {山と街をつなぐ} 更に厚みをました一度触ればやみつきの柔らかさと、 手に吸い付くような質感。 大自然を生き抜いてきた、たくましくしなやかで強靭な風合い。 加工では出せない、自然なシワや傷は まさに一点ものです。 ディアスキン同様水に強くしかも、 ディアスキンより個人的には柔らかくしなやかです。 愛着のもてるラフな革小物はエルク(ヘラ鹿)が最高です。 更にわかりやすく使用方法をまとめましたので、 下記も参考にどうぞ。 https://djembe311.exblog.jp/32055958/ 「色」栗のような焦げ茶色です。 「仕様」 札入れ×1 蓋付きコインケース×1 カード入れ×1 (画像はカード6枚入れてありますが、もう1、2枚はいります。) 真鍮製・FIOCCHI社のホック (最高品質のホックです。真鍮製なので、錆びませんし、 良い感じのエイジングが楽しめます) 「サイズ」 10cm×11.5cm(閉じた時) かさばらず、 登山やハイキングに最小限のお札・小銭・ICカードを持っていき、 そのまま街でも使えるようにデザインしました。 大きめのお札も入りますので、海外への旅に出る時や コンパクトなサブ財布としても、おすすめです。 縫製は、全て手縫いです。手縫いはミシンのと違い、 一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、ナイロン系の糸では最強の強度です。 ハニーゴールドカラーは、使用していくにつれて 色が抜けて白っぽくなじんできますので、 皮革同様エイジングが楽しめるのも特徴の一つです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 今回のコバ(革の断面)は、 鹿の風合いを生かすため、切りっぱなしです。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
やみつきエルクのコンパクト2つ折り財布(焦げ茶)
¥12,500
SOLD OUT
新色です。 ※エルクは革の厚みが部位によって違うため、こちらの財布は、 厚手の部位が取れるときにだけ制作できます。 {山と街をつなぐ} 更に厚みをました一度触れば、やみつきの柔らかさと、手に吸い付くような質感。 大自然を生き抜いてきた、たくましくしなやかで強靭な風合い。 加工では出せない、自然なシワや傷はまさに一点ものです。 ディアスキン同様水に強く、しかも、ディアスキンより個人的には柔らかくしなやかです。 愛着のもてるラフな革小物はエルク(ヘラ鹿)が最高です。 更にわかりやすく使用方法をまとめましたので、 下記も参考にどうぞ。 https://djembe311.exblog.jp/32055958/ 「色」栗のような焦げ茶色です。 「仕様」 札入れ×1 蓋付きコインケース×1 カード入れ×1 (画像はカード6枚入れてありますが、もう1、2枚はいります。) 真鍮製・FIOCCHI社のホック(最高品質のホックです。真鍮製なので、錆びませんし、良い感じのエイジングが楽しめます) 「サイズ」 10cm×11.5cm(閉じた時) かさばらず、 登山やハイキングに最小限のお札・小銭・ICカードを持っていき、 そのまま街でも使えるようにデザインしました。 大きめのお札も入りますので、海外への旅に出る時や コンパクトなサブ財布としても、おすすめです。 縫製は、全て手縫いです。手縫いは、ミシンのと違い、一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、ナイロン系の糸では最強の強度です。 ハニーゴールドカラーは、使用していくにつれて色が抜けて白っぽくなじんできますので、皮革同様エイジングが楽しめるのも特徴の一つです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 今回のコバ(革の断面)は、鹿の風合いを生かすため、切りっぱなしです。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
やみつきエルクのコンパクト2つ折り財布(黄茶)
¥12,500
SOLD OUT
※エルクは革の厚みが部位によって違うため、 こちらの財布は、 厚手の部位が取れるときにだけ制作できます。 {山と街をつなぐ} 更に厚みをました一度触れば、やみつきの柔らかさと、 手に吸い付くような質感。 大自然を生き抜いてきた、たくましくしなやかで強靭な風合い。 加工では出せない、自然なシワや傷はまさに一点ものです。 ディアスキン同様水に強く、しかも、 ディアスキンより個人的には柔らかくしなやかです。 愛着のもてるラフな革小物はエルク(ヘラ鹿)が最高です。 更にわかりやすく使用方法をまとめましたので、 下記も参考にどうぞ。 https://djembe311.exblog.jp/32055958/ 「色」茶と黄茶の中間のような色合いです。 「仕様」 札入れ×1 蓋付きコインケース×1 カード入れ×1 (画像はカード6枚入れてありますが、 もう1、2枚はいります。) 真鍮製・FIOCCHI社のホック (最高品質のホックです。真鍮製なので、錆びませんし、 良い感じのエイジングが楽しめます) 「サイズ」 10cm×11.5cm(閉じた時) かさばらず、 登山やハイキングに最小限の お札・小銭・ICカードを持っていき、 そのまま街でも使えるようにデザインしました。 大きめのお札も入りますので、海外への旅に出る時や コンパクトなサブ財布としても、おすすめです。 今回コバ面は、鹿の風合いを生かすため、切りっぱなしです。 ※シニュー糸ナチュラルのメーカーを変えたため、 少し色が濃いナチュラルです。 縫製は、全て手縫いです。手縫いはミシンのと違い、 一カ所糸が切れてもほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、 ナイロン系の糸では最強の強度です。 シニューのナチュラルは、風合いがとても美しいです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 今回はエルクの風合いを活かすため、コバは切りっぱなしです。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。 ※商品の破損やこちらの明らかで重大な過失以外の 返品はお断りしています。
-
やみつきエルクのコンパクト2つ折り財布(黄茶)
¥12,500
SOLD OUT
※エルクは革の厚みが部位によって違うため、 こちらの財布は、 厚手の部位が取れるときにだけ制作できます。 {山と街をつなぐ} 更に厚みをました一度触れば、やみつきの柔らかさと、 手に吸い付くような質感。 大自然を生き抜いてきた、たくましくしなやかで強靭な風合い。 加工では出せない、自然なシワや傷はまさに一点ものです。 ディアスキン同様水に強く、しかも、 ディアスキンより個人的には柔らかくしなやかです。 愛着のもてるラフな革小物はエルク(ヘラ鹿)が最高です。 更にわかりやすく使用方法をまとめましたので、 下記も参考にどうぞ。 https://djembe311.exblog.jp/32055958/ 「色」茶と黄茶の中間のような色合いです。 「仕様」 札入れ×1 蓋付きコインケース×1 カード入れ×1 (画像はカード6枚入れてありますが、 もう1、2枚はいります。) 真鍮製・FIOCCHI社のホック (最高品質のホックです。真鍮製なので、錆びませんし、 良い感じのエイジングが楽しめます) 「サイズ」 10cm×11.5cm(閉じた時) かさばらず、 登山やハイキングに最小限の お札・小銭・ICカードを持っていき、 そのまま街でも使えるようにデザインしました。 大きめのお札も入りますので、海外への旅に出る時や コンパクトなサブ財布としても、おすすめです。 今回コバ面は、鹿の風合いを生かすため、切りっぱなしです。 縫製は、全て手縫いです。手縫いはミシンのと違い、 一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、 ナイロン系の糸では最強の強度です。 シニューのナチュラルは、風合いがとても美しいです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。 ※商品の破損やこちらの明らかで重大な過失以外の 返品はお断りしています。
-
やみつきエルクのコンパクト2つ折り財布(黄茶)
¥12,500
SOLD OUT
※エルクは革の厚みが部位によって違うため、 こちらの財布は、 厚手の部位が取れるときにだけ制作できます。 {山と街をつなぐ} 更に厚みをました一度触れば、やみつきの柔らかさと、 手に吸い付くような質感。 大自然を生き抜いてきた、たくましくしなやかで強靭な風合い。 加工では出せない、自然なシワや傷はまさに一点ものです。 ディアスキン同様水に強く、しかも、 ディアスキンより個人的には柔らかくしなやかです。 愛着のもてるラフな革小物はエルク(ヘラ鹿)が最高です。 更にわかりやすく使用方法をまとめましたので、 下記も参考にどうぞ。 https://djembe311.exblog.jp/32055958/ 「色」茶と黄茶の中間のような色合いです。 「仕様」 札入れ×1 蓋付きコインケース×1 カード入れ×1 (画像はカード6枚入れてありますが、 もう1、2枚はいります。) 真鍮製・FIOCCHI社のホック (最高品質のホックです。真鍮製なので、錆びませんし、 良い感じのエイジングが楽しめます) 「サイズ」 10cm×11.5cm(閉じた時) かさばらず、 登山やハイキングに最小限の お札・小銭・ICカードを持っていき、 そのまま街でも使えるようにデザインしました。 大きめのお札も入りますので、海外への旅に出る時や コンパクトなサブ財布としても、おすすめです。 縫製は、全て手縫いです。手縫いはミシンのと違い、 一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、ナイロン系の糸では最強の強度です。 ハニーゴールドカラーは、使用していくにつれて 色が抜けて白っぽくなじんできますので、 皮革同様エイジングが楽しめるのも特徴の一つです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 今回のコバ(革の断面)は、鹿の風合いを生かすため、 切りっぱなしです。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
やみつきエルクのコンパクト2つ折り財布(黄茶)
¥12,500
SOLD OUT
※エルクは革の厚みが部位によって違うため、こちらの財布は、 厚手の部位が取れるときにだけ制作できます。 {山と街をつなぐ} 更に厚みをました一度触れば、やみつきの柔らかさと、手に吸い付くような質感。 大自然を生き抜いてきた、たくましくしなやかで強靭な風合い。 加工では出せない、自然なシワや傷はまさに一点ものです。 ディアスキン同様水に強く、しかも、ディアスキンより個人的には柔らかくしなやかです。 愛着のもてるラフな革小物はエルク(ヘラ鹿)が最高です。 更にわかりやすく使用方法をまとめましたので、 下記も参考にどうぞ。 https://djembe311.exblog.jp/32055958/ 「色」茶と黄茶の中間のような色合いです。 「仕様」 札入れ×1 蓋付きコインケース×1 カード入れ×1 (画像はカード6枚入れてありますが、もう1、2枚はいります。) 真鍮製・FIOCCHI社のホック(最高品質のホックです。真鍮製なので、錆びませんし、良い感じのエイジングが楽しめます) 「サイズ」 10cm×11.5cm(閉じた時) かさばらず、 登山やハイキングに最小限のお札・小銭・ICカードを持っていき、 そのまま街でも使えるようにデザインしました。 大きめのお札も入りますので、海外への旅に出る時や コンパクトなサブ財布としても、おすすめです。 縫製は、全て手縫いです。手縫いは、ミシンのと違い、一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、ナイロン系の糸では最強の強度です。 ハニーゴールドカラーは、使用していくにつれて色が抜けて白っぽくなじんできますので、皮革同様エイジングが楽しめるのも特徴の一つです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 今回のコバ(革の断面)は、鹿の風合いを生かすため、切りっぱなしです。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
やみつきエルクのコンパクト2つ折り財布(レモンドロップ)
¥12,500
染料染色で仕上げた素上げで厚手のエルクです。 ※エルクは革の厚みが部位によって違うため、こちらの財布は、 厚手の部位が取れるときにだけ制作できます。 {山と街をつなぐ} 更に厚みをました一度触れば、やみつきの柔らかさと、 手に吸い付くような質感。 大自然を生き抜いてきた、 たくましくしなやかで強靭な風合い。 加工では出せない、自然なシワや傷はまさに一点ものです。 ディアスキン同様水に強く、しかも、 ディアスキンより個人的には柔らかくしなやかです。 愛着のもてるラフな革小物はエルク(ヘラ鹿)が最高です。 更にわかりやすく使用方法をまとめましたので、 下記も参考にどうぞ。 https://djembe311.exblog.jp/32055958/ 「色」アイボリーと黄色の中間のようなレモンドロップ色です。 「仕様」 札入れ×1 蓋付きコインケース×1 カード入れ×1 真鍮製・FIOCCHI社のホック (最高品質のホックです。真鍮製なので、錆びませんし、 良い感じのエイジングが楽しめます) 「サイズ」 10cm×11.5cm(閉じた時) かさばらず、 登山やハイキングに最小限のお札・小銭・ICカードを持っていき、 そのまま街でも使えるようにデザインしました。 大きめのお札も入りますので、海外への旅に出る時や コンパクトなサブ財布としても、おすすめです。 縫製は、全て手縫いです。手縫いはミシンのと違い、 一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、 ナイロン系の糸では最強の強度です。 シニューのナチュラルは、風合いがとても美しいです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 今回のコバ(革の断面)は、鹿の風合いを生かすため、 切りっぱなしです。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
やみつきエルクのコンパクト2つ折り財布(レモンドロップ)
¥12,500
SOLD OUT
新色です。 ※エルクは革の厚みが部位によって違うため、こちらの財布は、 厚手の部位が取れるときにだけ制作できます。 {山と街をつなぐ} 更に厚みをました一度触れば、やみつきの柔らかさと、手に吸い付くような質感。 大自然を生き抜いてきた、たくましくしなやかで強靭な風合い。 加工では出せない、自然なシワや傷はまさに一点ものです。 ディアスキン同様水に強く、しかも、ディアスキンより個人的には柔らかくしなやかです。 愛着のもてるラフな革小物はエルク(ヘラ鹿)が最高です。 更にわかりやすく使用方法をまとめましたので、 下記も参考にどうぞ。 https://djembe311.exblog.jp/32055958/ 「色」アイボリーと黄色の中間のようなレモンドロップ色です。 「仕様」 札入れ×1 蓋付きコインケース×1 カード入れ×1 (画像はカード6枚入れてありますが、もう1、2枚はいります。) 真鍮製・FIOCCHI社のホック(最高品質のホックです。真鍮製なので、錆びませんし、良い感じのエイジングが楽しめます) 「サイズ」 10cm×11.5cm(閉じた時) かさばらず、 登山やハイキングに最小限のお札・小銭・ICカードを持っていき、 そのまま街でも使えるようにデザインしました。 大きめのお札も入りますので、海外への旅に出る時や コンパクトなサブ財布としても、おすすめです。 縫製は、全て手縫いです。手縫いは、ミシンのと違い、一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、ナイロン系の糸では最強の強度です。 ハニーゴールドカラーは、使用していくにつれて色が抜けて白っぽくなじんできますので、皮革同様エイジングが楽しめるのも特徴の一つです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 今回のコバ(革の断面)は、鹿の風合いを生かすため、切りっぱなしです。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
やみつきエルクのコンパクト2つ折り財布(レモンドロップ)
¥12,500
SOLD OUT
新色です。 ※エルクは革の厚みが部位によって違うため、こちらの財布は、 厚手の部位が取れるときにだけ制作できます。 {山と街をつなぐ} 更に厚みをました一度触れば、やみつきの柔らかさと、手に吸い付くような質感。 大自然を生き抜いてきた、たくましくしなやかで強靭な風合い。 加工では出せない、自然なシワや傷はまさに一点ものです。 ディアスキン同様水に強く、しかも、ディアスキンより個人的には柔らかくしなやかです。 愛着のもてるラフな革小物はエルク(ヘラ鹿)が最高です。 更にわかりやすく使用方法をまとめましたので、 下記も参考にどうぞ。 https://djembe311.exblog.jp/32055958/ 「仕様」 札入れ×1 蓋付きコインケース×1 カード入れ×1 (画像はカード6枚入れてありますが、もう1、2枚はいります。) 真鍮製・FIOCCHI社のホック(最高品質のホックです。真鍮製なので、錆びませんし、良い感じのエイジングが楽しめます) 「サイズ」 10cm×11.5cm(閉じた時) かさばらず、 登山やハイキングに最小限のお札・小銭・ICカードを持っていき、 そのまま街でも使えるようにデザインしました。 大きめのお札も入りますので、海外への旅に出る時や コンパクトなサブ財布としても、おすすめです。 縫製は、全て手縫いです。手縫いは、ミシンのと違い、一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、ナイロン系の糸では最強の強度です。 ハニーゴールドカラーは、使用していくにつれて色が抜けて白っぽくなじんできますので、皮革同様エイジングが楽しめるのも特徴の一つです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 今回のコバ(革の断面)は、鹿の風合いを生かすため、切りっぱなしです。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
やみつきエルクのコンパクト2つ折り財布(レモンドロップ)
¥12,500
SOLD OUT
新色です。 ※エルクは革の厚みが部位によって違うため、こちらの財布は、 厚手の部位が取れるときにだけ制作できます。 {山と街をつなぐ} 更に厚みをました一度触れば、やみつきの柔らかさと、手に吸い付くような質感。 大自然を生き抜いてきた、たくましくしなやかで強靭な風合い。 加工では出せない、自然なシワや傷はまさに一点ものです。 ディアスキン同様水に強く、しかも、ディアスキンより個人的には柔らかくしなやかです。 愛着のもてるラフな革小物はエルク(ヘラ鹿)が最高です。 更にわかりやすく使用方法をまとめましたので、 下記も参考にどうぞ。 https://djembe311.exblog.jp/32055958/ 「仕様」 札入れ×1 蓋付きコインケース×1 カード入れ×1 (画像はカード6枚入れてありますが、もう1、2枚はいります。) 真鍮製・FIOCCHI社のホック(最高品質のホックです。真鍮製なので、錆びませんし、良い感じのエイジングが楽しめます) 「サイズ」 10cm×11.5cm(閉じた時) かさばらず、 登山やハイキングに最小限のお札・小銭・ICカードを持っていき、 そのまま街でも使えるようにデザインしました。 大きめのお札も入りますので、海外への旅に出る時や コンパクトなサブ財布としても、おすすめです。 縫製は、全て手縫いです。手縫いは、ミシンのと違い、一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、ナイロン系の糸では最強の強度です。 ハニーゴールドカラーは、使用していくにつれて色が抜けて白っぽくなじんできますので、皮革同様エイジングが楽しめるのも特徴の一つです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 コバ面は染色・磨き・焼きこみ・蠟引き、ワックスを繰り返し施し、時間をかけて、磨き上げていきます。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
やみつきエルクのコンパクト2つ折り財布(レモンドロップ)
¥12,500
SOLD OUT
※エルクは革の厚みが部位によって違うため、こちらの財布は、 厚手の部位が取れるときにだけ制作できます。 ※今回はセミオーダーの特別仕様です。 通常エルクにはキーリングはついていませんが、 お札側にヌメ革を丸く切り、ハトメで留めました。 {山と街をつなぐ} 更に厚みをました一度触れば、やみつきの柔らかさと、手に吸い付くような質感。 大自然を生き抜いてきた、たくましくしなやかで強靭な風合い。 加工では出せない、自然なシワや傷はまさに一点ものです。 ディアスキン同様水に強く、しかも、ディアスキンより個人的には柔らかくしなやかです。 愛着のもてるラフな革小物はエルク(ヘラ鹿)が最高です。 更にわかりやすく使用方法をまとめましたので、 下記も参考にどうぞ。 https://djembe311.exblog.jp/32055958/ 「仕様」 札入れ×1 蓋付きコインケース×1 カード入れ×1 (画像はカード6枚入れてありますが、もう1、2枚はいります。) 真鍮製・FIOCCHI社のホック(最高品質のホックです。真鍮製なので、錆びませんし、良い感じのエイジングが楽しめます) 真鍮製2重キーリング(取り外し可能) 真鍮製ハトメ 「サイズ」 10cm×11.5cm(閉じた時) かさばらず、 登山やハイキングに最小限のお札・小銭・ICカードを持っていき、 そのまま街でも使えるようにデザインしました。 大きめのお札も入りますので、海外への旅に出る時や コンパクトなサブ財布としても、おすすめです。 キーリングは、お札側にも、小銭側にも鍵を収納できる位置につけてあります。 山登りや旅の時に、カラビナなどを付ける際にも役立ちます。 縫製は、全て手縫いです。手縫いは、ミシンのと違い、一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、ナイロン系の糸では最強の強度です。 ハニーゴールドカラーは、使用していくにつれて色が抜けて白っぽくなじんできますので、皮革同様エイジングが楽しめるのも特徴の一つです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 コバ面は染色・磨き・焼きこみ・蠟引き、ワックスを繰り返し施し、時間をかけて、磨き上げていきます。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
やみつきエルクのコンパクト2つ折り財布(黒)
¥12,500
SOLD OUT
※エルクは革の厚みが部位によって違うため、こちらの財布は、 厚手の部位が取れるときにだけ制作できます。 {山と街をつなぐ} 更に厚みをました一度触ればやみつきの柔らかさと、 手に吸い付くような質感。 大自然を生き抜いてきた、たくましくしなやかで強靭な風合い。 加工では出せない、自然なシワや傷は まさに一点ものです。 ディアスキン同様水に強くしかも、 ディアスキンより個人的には柔らかくしなやかです。 愛着のもてるラフな革小物はエルク(ヘラ鹿)が最高です。 更にわかりやすく使用方法をまとめましたので、 下記も参考にどうぞ。 https://djembe311.exblog.jp/32055958/ 「色」優しい風合いの黒です。 「仕様」 札入れ×1 蓋付きコインケース×1 カード入れ×1 (画像はカード6枚入れてありますが、もう1、2枚はいります。) 真鍮製・FIOCCHI社のホック (最高品質のホックです。真鍮製なので、錆びませんし、 良い感じのエイジングが楽しめます) 「サイズ」 10cm×11.5cm(閉じた時) かさばらず、 登山やハイキングに最小限のお札・小銭・ICカードを持っていき、 そのまま街でも使えるようにデザインしました。 大きめのお札も入りますので、海外への旅に出る時や コンパクトなサブ財布としても、おすすめです。 縫製は、全て手縫いです。手縫いはミシンのと違い、 一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。 シニュー糸は蠟引きしてあり、ナイロン系の糸では最強の強度です。 シニューのナチュラルは、風合いがとても美しいです。 手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。 今回コバ面は、鹿の風合いを生かすため、切りっぱなしです。 ※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。 *本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。 ※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。