




イタリアンオイルレザー・フローリストケース(アルノブルー)
¥12,500 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
{華と生きる}
アリゾナは、イタリア中部に位置するトスカーナ地方で伝統的な製法で作られたハンドメイドレザーです。 特に厳選された牛の肩(ショルダー)部分のみを用い、天然植物タンニンでなめし、タンブル(シボ出し)加工しています。そして 職人の手によって1枚1枚丁寧に染められたイタリアを代表する最高級レザーです
天然皮革特有の自然なシボとイタリアならではの色の深み、そして使い込んでいくと味が出てくる経年変化をぜひ楽しんでみてください。
「仕様」
「サイズ」
縦23.5cm(釣り針フック含まず)
横11.5cm
ポケット×2
仕切り×1
真鍮製釣り針フック。
真鍮製ハトメ
(真鍮製なので、錆びませんし、良い感じのエイジングが楽しめます)
釣り針フックなので、ベルトループ・バック・エプロンなどに引っ掛けられます。
「フローリストケース」は、
ガーデニングや花屋さんで使う
剪定バサミなどを2本収納できるシザーケースです。
仕切りがついているので、刃と刃があたりにくくしてあります。
厚みのある革と手縫いですので、頑丈で長くお使いいただけます。
庭仕事や花の手入れもお気に入りの道具ですると楽しさが倍増です。
画像の剪定ばさみは、宗家秀久 万能剪定鋏(全長18cmのものです。)
真鍮製・FIOCCHI社のホック(最高品質のホックです。真鍮製なので、錆びませんし、良い感じのエイジングが楽しめます)
縫製は、全て手縫いです。手縫いは、ミシンのと違い、一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。
シニュー糸は蠟引きしてあり、ナイロン系の糸では最強の強度です。
ハニーゴールドカラーは、使用していくにつれて色が抜けて白っぽくなじんできますので、皮革同様エイジングが楽しめるのも特徴の一つです。
手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。
コバ面は磨き・焼きこみ・蠟引き、ワックスを繰り返し施し、時間をかけて、磨き上げていきます。
今回は、染料で、染めながら、磨いています。
※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。
*本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。
※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥12,500 税込
SOLD OUT