




イタリアンバケッタ・ハバナ・システム手帳(レンガ)
¥23,000 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
今回のハバナはスポット商品になり、在庫限りですので革がなくなり次第終了です。
在庫がなくなった場合、再販は現在できません。
{共に刻む歴史}
バダラッシ・カルロ社のフルタンニンバケッタレザー「ハバナ」は、
出来た瞬間から、まるで古い絵画のような佇まいです。
オイルをたっぷりと含んでいるため、とても柔らかくしっとりとした肌触りです。
バダラッシ社に残されていた18世紀頃の製法を忠実に再現して作られ、
ハバナは、ベースとなる色で手染めされた後、
さらに黒や焦げ茶で不均一に染め直すため、
2つと無い個性を引き出しています。
使う場所によってかなり色や表情がことなるため、
唯一無二の深いエイジングを楽しんで頂けます。
「仕様」
今回のものは、本体・ベルトに裏張してあります(ハバナ使用)
ポケット×4に合計でカードを4枚収められるようにしました。
バインダー金具の最高峰・クラウゼ(KRAUSE)社製の高級バインダー金具
真鍮製・FIOCCHI社のホック(最高品質のホックです。真鍮製なので、錆びませんし、良い感じのエイジングが楽しめます)
約15cm x 12cm(閉じた状態)
簡単なことですが、物を書くときにペンホルダーが手に当たるので、左側に配置したことで、格段に書きやすくなりました。
裏張りにも贅沢にハバナを使い、金具も最高級品に変えたので、重厚感が増しています。
縫製は、全て手縫いです。手縫いは、ミシンのと違い、一カ所糸が切れても、ほつれにくい縫い方で、仕上げています。
シニュー糸は蠟引きしてあり、ナイロン系の糸では最強の強度です。
ハニーゴールドカラーは、使用していくにつれて色が抜けて白っぽくなじんできますので、皮革同様エイジングが楽しめるのも特徴の一つです。
手縫いでしか縫うことが出来ない糸です。
コバ面は磨き・焼きこみ・蠟引き、ワックスを繰り返し施し、時間をかけて、磨き上げていきます。
今回は、染料で、染めながら、磨いています。
※もちろん、出来る限り、革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は、革の持っているものが、そのまま出ますので、細かなキズや革の製造工程でできた色ムラなどは、革の味ととらえていただけると、ありがたいです。
*本来の色調が再現できるよう画像を補正しておりますが、お使いになっているPC環境により色に誤差が生じる場合があります。実際の商品との色の誤差は、ネットショッピングの限界としてご了承下さい。
※ご購入から、ご入金に1週間以上かかる場合は、必ずご連絡お願い致します。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥23,000 税込
SOLD OUT